プラスリストア(PLUS RESTORE)
-
プラスリストア クレンジングソープ泡 ホームケア
「さわらない」「こすらない」を実現する メイクも落とせる泡タイプ洗顔料
洗顔時の過剰な摩擦は、シミ・しわ・たるみなど、さまざまな肌トラブルの原因にも…。クレンジングソープ泡ホームケアはクレンジング&洗顔がワンステップで完了。肌に触れる回数、摩擦刺激をできるだけ抑え、毎日のクレンジングや洗顔による肌トラブルを起こりにくくします。
●こんな方、こんな時に●
・レーザー治療・光治療後など、刺激を抑えたい時に
・さっぱり洗い上げたい方に
・普通肌、ベタつきが気になる方に
・洗顔の泡立て不足による肌トラブル軽減に
≪使用方法≫
1)顔を軽く濡らす
2)6~8プッシュの泡を手に取る
3)メイクが残りやすい部分から泡をのせる
4)20~30秒程、顔全体に泡をなじませる
5)丁寧にすすぎ優しく水気を取る
200mL(1日1回6~8プッシュ使用で1か月~1か月半分)
※ウォータープルーフのマスカラ等が落ちにくい場合は、専用のリムーバーを使用してください。
※目に入るとしみることがありますので、目元のすすぎを十分に行うことをおすすめします。
※まつ毛エクステをされている場合、グルー(接着剤)の種類によっては取れやすくなる可能性がございます。
※泡を長め(約30秒)に肌にのせておくと汚れが落ちやすくなります。
低温(0℃付近以下)となる場所での保管により、石鹸系の洗浄成分が凝固し、ポンプが押しにくい/泡になりにくい状態になることがあります。その際は、20℃前後の場所に1日程度保管いただくことをおすすめします。
≪成分表≫
水,カリ石ケン素地,ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル,ヤシ脂肪酸アルギニン,コカミドDEA,PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン,イソペンチルジオール,ラウリルヒドロキシスルタイン,ヒアルロン酸Na,サボンソウ葉エキス,キダチアロエ葉エキス,BG,テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン,水酸化K,フェノキシエタノール,ニオイテンジクアオイ油,ローズマリー葉油,ラベンダー油,インドレモングラス油
≪使用及び保管上のご注意≫
※傷、湿しん等肌に異常のあるときは使用しないでください。
※肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
化粧品が肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中断してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
・使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
≪保管及び取り扱い上の注意≫
・乳幼児の手に届かないところに保管してください。
・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
≪製造販売元≫
JMEC 東京都文京区湯島 3-31-3 湯島東宝ビル¥3,960会員限定商品 -
プラスリストア TAホワイトクリームMD
トラネキサム酸配合の美白クリーム
【特徴】
・みずみずしく伸びがいい使用感で、各種治療後のデリケートな肌にうるおいを与えて、肌を整えます。
・美白ケアだけでなく、うるおい効果により、乾燥による小じわのケアもできる薬用美白クリームです
※ 美白:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
【効能・または効果】
・メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。
・肌あれ・荒れ性・あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきびを防ぐ。
・皮膚にうるおいを与える。皮膚を保護する。皮膚の乾燥を防ぐ。
【2つの有効成分+サポート成分】
有効成分:トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリル
有効成分に加えて、サポート成分としてアルブチン※1、プラセンタ※2を配合。さらに製品の抗酸化剤としてビタミンC ※3も配合しました。
※1 アルブチン(湿潤成分)
※2 プラセンタエキス(湿潤成分)
※3 リン酸L-アスコルビルマグネシウム
【こんな時に】
・光やレーザー治療前後の色素沈着対策に
・美白ケアをしたい方に
・乾燥による小じわが気になる方に
・ハイドロキノンが合わない方に
【内容量】
10g
無香料・無着色・パラベンフリー・エタノールフリー・パッチテスト済み
(すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません)
【ご使用方法】
朝晩の洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えた後にご使用ください。
適量を手に取り、肌に優しくなじませてください。
【使用上の注意】
・肌に合わない場合はご使用をおやめください。
・肌の異常(赤み・腫れ・痛み・刺激など)が現れた場合、使用を中止してください。
・極端な高温または低温の場所や乳幼児の手の届く場所には保管しないでください。
・肌や目などに異常を感じ使用を中止後も症状が治まらない場合には専門医にご相談ください。
【配合成分】
有効成分:トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリル
その他成分:精製水、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、N-アセチルチロシン、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、アルピニアカツマダイ種子エキス、アルブチン、カッコンエキス、カルボキシビニルポリマー、キウイエキス、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、軽質流動イソパラフィン、セトステアリルグルコシド・セトステアリルアルコール、天然ビタミンE、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、濃グリセリン、パルミチン酸2-エチルヘキシル、フェノキシエタノール、プラセンタエキス(1)、ベヘニルアルコール、ボタンエキス、ポリアクリル酸アミド、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、メチルポリシロキサン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、d-δ-トコフェロール
製造販売元:株式会社ジェイメック¥2,750会員限定商品 -
プラスリストア ナノHQクリーム 10g
ハイドロキノン1.9%配合クリーム
レーザーや光治療のプレ・アフターケアのために開発されたハイドロキノン1.9%配合クリームです。ハイドロキノン1.9%に加えて、注目成分のフラーレン※1、グリチルリチン酸2K※1、ビタミンA・C・E※3を配合しました。
※1 ラジカルスポンジ 整肌成分
※2 整肌成分
※3 VA…パルミチン酸レチノール VC…アスコルビン酸 VE…酢酸トコフェロール 整肌成分として
【ハイドロキノンについて】
レーザー治療や光治療後のケアとして実績の高い成分ですが、一方で赤みや刺激を感じやすいという特徴があります。
ご使用方法や期間、赤みが出た際の対処法などは、ご自身で判断せず、必ず医師の指示に従ってください。
【内容量】
10g(チューブ)
無香料・無着色・無鉱物油
■注目の成分 フラーレン ※4
フラーレンとは
ダイヤモンドと同じ炭素のみで構成される成分で、サッカーボールのような形をしています。
紫外線などのダメージ※5から肌を守り、エイジングケア成分※6として注目されている成分です。
※4 整肌成分として ラジカルスポンジ
※5 乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
※6 年齢に応じたお手入れ
【ご使用方法】
夜の洗顔後、化粧水など基礎化粧品で肌を整えてからご使用ください。
適量を手に取り、くすみの気になる部分に薄く塗ります。
ピンポイントで使用する場合は綿棒などをお使いください。
※医師から使用方法について指示があった場合は、その指示に従ってご使用ください。
【使用上の注意】
ハイドロキノン配合製品の特性上、以下についてご注意ください。
■成分の特性上、変色(茶色)しやすい不安定な成分です。
ご購入後は早めに使用し、変色した製品はご使用にならないでください。
冷暗所で保管し、約1~1.5か月を目安に使い切ってください。
※開封後は安定性を保つため、チューブ内に空気が入らないようにキャップを閉めてください。
■変色した製品はご使用にならないでください。
変色すると肌への刺激が強くなり、症状を悪化させる恐れがありますので、新しい製品をお求めください。
■赤みや刺激を感じやすい成分です。
初めてのご使用される際は、パッチテストをおすすめします。
使用中に赤みや刺激を感じた場合は必ず医師にご相談の上、使い方について指示を仰いでください。
■紫外線の影響を受けやすい成分です。
日中の外出時には、必ず日焼け止めをご使用ください。
夜のみのご使用をおすすめします。
【製品成分表】
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、メドウフォーム油、DPG、ステアリン酸グリセリル (SE)、ペンチレングリコール、ハイドロキノン、水添ヤシ油、アラキジルアルコール、グリセリン、フラーレン、ジメチコン、シア脂、ミツロウ、ベヘニルアルコール、水添パーム 核油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/ VP)コポリマー、アラキルグルコシド、水添パーム油、ピロ亜硫酸Na、アスコルビン酸、プロピルパラベン、酢酸トコフェロール、メチルパラベン、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、PVP、EDTA-3Na、 パルミチン酸レチノール、コーン油、エタノール、リン脂質、テトラペプチド-30
製造販売元:株式会社ジェイメック MADE IN JAPAN¥3,300会員限定商品 -
プラスリストア ナノHQクリームEX
ハイドロキノン4%とフラーレンを配合したホワイトクリーム
気になる箇所への部分使いに適したハイドロキノン※1高濃度タイプの
ホワイトクリームです。
ハイドロキノン4%に加えて、注目成分のフラーレン※2、グリチルリチン酸2K※3、ビタミンA・C・E※4を配合しました。
※1 整肌成分
※2 ラジカルスポンジ 整肌成分
※3 整肌成分
※4 VA…パルミチン酸レチノール VC…アスコルビン酸 VE…酢酸トコフェロール 整肌成分として
【ハイドロキノンについて】
レーザー治療や光治療後のケアとして実績の高い成分ですが、一方で赤みや刺激を感じやすいという特徴があります。
ご使用方法や期間、赤みが出た際の対処法などはご自身で判断せず、必ず医師の指示に従ってください。
【内容量】
5g
無香料・無着色・無鉱物油
こんな方にオススメ!
• レーザー、光治療前後のケアに
• くすみが気になる方に
• くすみケアとしてスポット使いしたい方に
■注目の成分 フラーレン ※6
フラーレンとは
ダイヤモンドと同じ炭素のみで構成される成分で、サッカーボールのような形をしています。
紫外線などのダメージ※7から肌を守り、エイジングケア成分※8として注目されている成分です。
※6 整肌成分として ラジカルスポンジ
※7 乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
※8 年齢に応じたお手入れ
【ご使用方法】
・夜の洗顔後、化粧水や美容液等で肌を整えた後に使用してください。
※ 夜のみの使用をおすすめします。
・適量を手に取り、肌の気になる部分に薄く伸ばしてください。
ピンポイントで仕様する場合は綿棒などをお使いください。
【使用上の注意】
①成分の特性上、変色(茶色)しやすい不安定な成分です。
ご購入後は早めに使用し、変色した製品はご使用にならないでください。
冷暗所で保管し、約1~1.5か月を目安に使い切ってください。
※開封後は安定性を保つため、チューブ内に空気が入らないようにキャップを閉めてください。
②変色した製品はご使用にならないでください。
変色すると肌への刺激が強くなり、症状を悪化させる恐れがありますので、新しい製品をお求めください。
③赤みや刺激を感じやすい成分です。
初めてご使用される際は、パッチテストをおすすめします。
使用中に赤みや刺激を感じた場合は必ず医師にご相談の上、使い方について指示を仰いでください。
➃紫外線の影響を受けやすい成分です。
日中の外出時には必ず日焼け止めをご使用ください。
【製品成分表】
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ハイドロキノン、メドウフォーム油、DPG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペンチレングリコール、水添ヤシ油、アラキジルアルコール、グリセリン、ジメチコン、シア脂、ミツロウ、ベヘニルアルコール、水添パーム核油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、アラキルグルコシド、水添パーム油、ピロ亜硫酸Na、クエン酸Na、アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、PVP、プロピルパラベン、EDTA-3Na、メチルパラベン、パルミチン酸レチノール、コーン油、フラーレン、エタノール、リン脂質、テトラペプチド-30
製造販売元:株式会社ジェイメック MADE IN JAPAN¥2,200会員限定商品 -
プラスリストア UVローション
肌の内側・外側から紫外線ダメージを防ぐ ローションタイプの日焼け止め。
UVローション (SPF50+ / PA++++)
【特徴】
・肌を守る4つのプロテクト機能(UVA・UVB・近赤外線・ブルーライト)
・ボディなどの広範囲にも適した、さらっとしたローションタイプのテクスチャー
・水や汗に強いウォータープルーフタイプ
・21種類の美容・保湿成分配合で美肌作りをサポート
・化粧下地としても使用可能
【こんな時に】
・光やレーザー治療後などで完全遮光したい方に
・汗をかきやすいレジャーやスポーツの際に
・顔だけでなく、ボディにも使いたい方に
【内容量】
30ml
無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み※
※すべての方にアレルギーやニキビ、皮膚刺激が起きないわけではありません
【ご使用方法】
2層タイプなのでよく振ってからご使用ください。
スキンケアの最後にお使いください。
適量を手に取り、ムラなく肌全体になじませてください。
(ご使用量の目安:顔全体で500円玉大)
※使用量が少ないと十分な紫外線防御効果を得られません。
※日焼け止め効果を保つために、汗を拭いた後などはこまめに塗りなおしてください。(目安2~3時間おき)
※落としにくい場合はクレンジングをご使用ください。
【使用上の注意】
・肌に合わない場合はご使用をおやめください。
・肌の異常(赤み・腫れ・痛み・刺激など)が現れた場合、使用を中止してください。
・極端な高温または低温の場所や乳幼児の手の届く場所には保管しないでください。
・肌や目などに異常を感じ使用を中止後も症状が治まらない場合には専門医にご相談ください。
【配合成分】
シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、セバシン酸ジエチルヘキシル、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ポリメタクリル酸メチル、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、アルファルファエキス、イザヨイバラエキス、ビルベリー葉エキス、フラーレン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、加水分解コメヌカエキス、ユキノシタエキス、フェルラ酸、ワルテリアインディカ葉エキス、プルーン分解物、ポリクオタニウム-51、ウンシュウミカン果皮エキス、ボタンエキス、クズ根エキス、グリチルリチン酸2K、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、トリエチルヘキサノイン、PPG-4セテス-20、シクロヘキサシロキサン、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、グリセリン、 デキストリン、マンニトール、PVP、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Al、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、エチルヘキシルグリセリン、ポリヒドロキシステアリン酸、塩化Na、シリカ、グリチルレチン酸ステアリル、ペンテト酸5Na、スクワラン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、グルコン酸Na、アスコフィルムノドスムエキス、ミツイシコンブ/ワカメエキス、トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス、ハイドロゲンジメチコン
製造販売元:株式会社ジェイメック¥3,080会員限定商品